来年の売り上げ目標は、1億円以上でも以下でもない!
良いですね。その勢いで頑張って下さい。
でも、厳密にいうとその言い回しなんか変な感じがします。
ご存じの話だと思いますが、一度整理しますね。
以上、以下
一定の基準数値に対して、その数値を含んでそれより多いという場合は「以上」を用います。
また、一定の基準数値に対して、その数値を含んでそれより少ないという場合には「以下」を用います。
だから、「〇〇以上でも以下でもない」ということは、どっちでもないということになってしまいますね。
超える、超、未満、満たない
一定の基準数値に対して、その数値を含まずにそれより多いという場合は「超える」または「超」を用います。
また、一定の基準数値に対して、その数値を含まずにそれより少ないという場合には「未満」または「満たない」を用います。
以前、以後
一定の基準点を基準として、その基準点を含んでそれより前という場合は「以前」を用います。
また、一定の基準数値に対して、その基準点を含んでそれより後という場合には「以後」を用います。
前、後
一定の基準点を基準として、その基準点を含まずにそれより前という場合は「前」を用います。
一定の基準点を基準として、その基準点を含まずにそれより後という場合には「後」を用います。
サンプル事例
覚え方としては「以」がつくとその値を含むという覚え方でいいと思います。
基準数値、基準点を含む | 基準数値、基準点を含まない | |
基準数値に対して少ない | 以下 | 未満、満たない |
基準数値に対して多い | 以上 | 超、超える |
基準点に対して前 | 以前 | 前 |
基準点に対して後 | 以後 | 後 |
以下、ちょっとあからさますぎるサンプル事例で見て見ましょう。
第〇条
月間仕入額が、100万円以上500万円以下のときは仕入額の3%、500万円以上のときは仕入額の5%のリベートを支払うものとする。
これだと、月間仕入額がちょうど500万円のとき、リベートが3%か5%か判然としません。
例えば以下のような変更が必要です。
月間仕入額500万円ちょうどのときのリベートを3%にしたいとき
第〇条
月間仕入額が、100万円以上500万円以下のときは仕入額の3%、500万円を超えるときは仕入額の5%のリベートを支払うものとする。
月間仕入額500万円ちょうどのときのリベートを5%にしたいとき
第〇条
月間仕入額が、100万円以上500万円未満のときは仕入額の3%、500万円以上のときは仕入額の5%のリベートを支払うものとする。
言葉の微妙な違いで大違いですね。注意して使っていくようにします。